1月の呼吸ワークのご案内

2025年も毎月3つの呼吸ワークを開催します。動きで呼吸と身体を整えて、2024年の自分よりもっと元気な自分を自分でつくっていきましょう。1月呼吸ワークののご案内です。

◯トータルコンディショニングplus腸腰筋

腸腰筋への刺激は生きている限り定期的に必要です。上半身と下半身を結び、姿勢維持や歩行に大きく関わるからです。腸腰筋のストレッチとは異なり、TCでの刺激は腸腰筋に直接きいて、足が軽く上がり、股関節の動きがとてもよくなります。面白いくらいの変化をご自身で体感します。

◯呼吸と瞑想のワーク「動く瞑想」

今、身体がどうなっているか、どう動きたくなっているか、を感じながら動きます。普段、自分の外に向いている目を、自分の内にある”身体”に向けて、動きという”今”を感じ続けます。動きは次第に滑らかになり、重心が落ち身体が安定します。日頃気づかない人間の動きの精巧さを感じられます。

◯身体と呼吸のワーク「股関節から動く基本動作」

人の動きは、前に屈む、後に反る、横に傾く、回転するという4つの動きが、様々な割合で混ざったものになります。基本になる4つの動きを息を止めずに行います。

股関節から動くと止まらない呼吸が、お腹や腰から動くと止まってしまうことを、身体で体験します。足を使い、お腹のインナーマッスルを使って全身で動きます。

□金曜午前の呼吸ワーク 10:00〜11:30

17日  トータルコンディショニングplus腸腰筋

24日  呼吸と瞑想のワーク「動く瞑想」

31日  身体と呼吸のワーク「股関節から動く基本動作」

□水曜土曜午後の身体と呼吸のワーク 13:30〜15:00 15時から1時間、質問-復習タイム設けます

22日(水)  25日(土) 「股関節から動く基本動作」

□2月3月の身体と呼吸のワーク

2月「ポッコリお腹を凹ませる」19,22,28日

3月「お腹の緊張をとって呼吸をラクにする」19、21、22日

⭐︎1回90分 5,500円 月2回の受講 8,800円

⭐︎お申し込み お問い合わせ atachi1917@gmail.com までお願いします。

〈 Ayus 呼吸の教室 〉

愛知県日進市栄3丁目2214

( MAREE HAUTE 2F )

© Ayus / Akiko Tachibana