股関節を使う 股関節から動く
股関節が使えないという大問題、現代では、ほぼ全員が該当します。なぜなら、運動不足だし座り過ぎているから。 私は毎日歩いているから大丈夫、とはなりません。昔の人はもっと歩いていたし、もっと動いていた。50年前に比べると、圧 […]
10月の呼吸ワークのご案内
トータルコンディショニングplus・呼吸と瞑想のワーク・身体と呼吸のワークの10月のテーマは以下の通りです。 •トータルコンディショニングplus「丹田呼吸」 トータルコンディショニングで全身整えた後に丹田呼吸を行います […]
9月の呼吸ワークのご案内
・ トータルコンディショニングplus・呼吸と瞑想のワーク・身体と呼吸のワークの9月のテーマは以下の通りです。 ・ トータルコンディショニングplus「股関節」 トータルコンディショニング(TC)をすると股関節の動きが変 […]
呼吸の学校 5月6月は背中
呼吸の学校は、日常の呼吸が大きなテーマです。 生徒さんは、自分がどんなときに息を止めているのか? カバンのファスナーを開けるとき閉めるときスマホで文字を入力するとき水を飲もうとボトルの蓋を開けるときよし、がんばろうと気合 […]
「下肢促通」とは
「下肢促通」は、下半身に力の通り道をつくる身体の調整法です。身体の中に重力が伝わる道があるのですが、座ってばかりの現代人には、その道が狭くなったり通行止めになっている箇所がちらほら。そうなると、”足が使えない”ことになっ […]
8月の呼吸ワークのご案内
・ トータルコンディショニングplus・呼吸と瞑想のワーク・身体と呼吸のワークの8月のテーマは以下の通りです。 ・ トータルコンディショニングplus「呼吸と合わせて動く」 トータルコンディショニングとは2つの動きと坐す […]
7月の呼吸ワークのご案内
トータルコンディショニングplus・呼吸と瞑想のワーク・身体と呼吸のワークの7月のテーマは以下の通りです。 ・ トータルコンディショニング(TC) plus 「軽い身体」 ‥TCの後にお尻のインナーマッスル” […]
6月の呼吸ワークのご案内
トータルコンディショニングplus・呼吸と瞑想のワーク・身体と呼吸のワークの6月のテーマは以下の通りです。 ・ トータルコンディショニング(TC) plus 「ラクな腰」 ‥TCの前後に動きと呼吸で腰回りの強ばりをとりま […]
背中を広げる「基本呼吸法」とは
自分の背中を丸くできないことに気づいたときのガッカリは結構なものでした。小学生の頃にゴロンゴロンとマットででんぐり返ししていた私はどこへ?鉄棒だって膝を抱えてクルクル100回くらい回っていたのに。だるまっっていう名前の技 […]
「横隔膜の解放」とは
家具を移動させようと全力で押すとき、庭仕事で重い土を運ぶとき、自然と使っている場所が横隔膜と横隔膜が付いている背骨あたりです。つまり全身を使って動くときに働くところ。ここが使えなくなると、同じ作業でも腕だけや脚だけになっ […]