フェアに見る

自分のこと、フェアに見ていなかった。
見ているつもりだったけど。

見かけによらず?
私は、事前にあれこれ考えてしまう。
もっとドーンと構えられたらいいのに、
本番前はいつも緊張します。
そんな自分をなんとかしたい。

でも、最近、ある人に言われました。

“だから、準備もするし、練習もする。”

その通り。
できる限りの準備と練習をします。
だから、できたことがある。
そっち側も確かにある。
片一方だけ見て、もう片方を忘れてた!

心配しがち、緊張しがち なだけで、
悪くない。
そうか、と楽になりました。

ビビらなくなったわけではないけれど、
なくそうとしなくてオッケー。
そういう自分もいていいよと思えました。
なくなれば、
準備する自分、練習する自分もいなくなる。

それに、私を構成する要素はひとつじゃない
他の私もある。

気は小さいけど、弱くはない。
やらずに後悔したくないから、
少しくらい無理そうでもトライしたい。
だから、ビビリながらも、やるのかな。

自分の中のいろんな自分に優劣をつけずに、
そのまま受け入れたい。

まずは、自分で練習して、他の人と接するときも。

無意識にしているいい/悪いのジャッジ。
→評価しないで、事実を認めるだけ。

ひとつの側面しか見ていないこと。
→ものごとの裏表、いろんな角度から見る。

そうすればきっと、
起こったことへの対応も違ってくるし、
目の前の相手との関わりも深くなる。

自然な息でいるときの元々の自分。
開いてくる。そのときの身体感覚。

時々気づく、閉じた自分。
そんなときは、大抵周りが見えていない。
ひとつの側面に固執している。
その視野が狭いときの身体感覚。呼吸。

自分をフェアに見て、自分を知る。
呼吸の視点から、身体から。

呼吸•整体の学びから、
私が気づいたことをシェアしました。

〈 Ayus 呼吸の教室 〉

愛知県日進市栄3丁目2214

( MAREE HAUTE 2F )

© Ayus / Akiko Tachibana